今日のお昼は照り焼きチキンバーガーのフライドポテトセットです
\(^o^)/
いただきまーす^ ^
恵鍼灸整骨院 院長 河野
ブログ
海遊館✨ 〜鶴橋 整骨院〜
恵、、、5周年を迎えようとしています^ ^ 〜鶴橋駅から近く、東成区で地域密着の整骨院〜
お知らせしておきたいことがあります^ ^
恵はこの7/25で、、、5周年を迎えることになりますm(__)m👏👏👏👏👏👏👏笑
それに伴いまして、8月に5周年を記念してキャンペーンを考えております(^ー^)ノ
8月のお盆休み明けにやろうとは考えてはいるんですが、、、。
まだ日程と内容は今考えている所ですので、詳細が決まり次第また連絡させて頂きます(^ー^)ノ
恵に来てくれている患者さんから今後来てくれる新患さん、久しぶりになる再診さんの方までが喜んでもらえるような内容にしたいと思っています❗️
なので頑張って、5周年キャンペーンを考えます\(^o^)/
よろしくお願いします^ ^
恵鍼灸整骨院 院長 河野
恵企画のイベントのお知らせです\(^o^)/ 〜鶴橋 姿勢矯正(骨盤矯正&猫背矯正)〜
土曜日に受付で入ってもらってる「ジブラルタ生命の出口さん」と共同でのコラボ企画を開催します(^ー^)ノ🎵
内容は海でバーベキューです\(^o^)/
場所は京都の京丹後にある日本海の海に行きます!!
むちゃくちゃ綺麗な海なので楽しいめること間違いないです\(^o^)/🎶
7/17(日)に朝から終日で行きますので、ご興味ある方は院長までお申しください(^ー^)ノ
今の所、14人ほどが集まってくれています!!
恵の患者さんも何人かご参加頂いている状況ですので、是非是非ご参加して下さい(^ー^)ノ
詳細がこちらになります\(^o^)/
[海BBQ致しましょう🌊]
夏です‼
海です‼
ビーチでBBQですっ‼
帰りに温泉です‼︎
、、、という濃い内容✨
いつもお世話になっております。
恵鍼灸整骨院の患者様の会と私のお客様の会コラボ企画でございます☆
仲良くさせて頂いてる方、ご家族、パートナーもぜひぜひお誘い下さいっ
もちろん、チビッ子も大歓迎でございます☆
情報は、随時更新していきます‼
【日時】
・7月17日(日) 終日
【集合場所&集合時間】
・JR鶴橋駅(時間はまだ未定)
【場所】
・京都府京丹後市網野町小浜海水浴場
【会費】
・約3000円(未定…人数や車の台数により当日調整)
(車出せる方、運転してもらえる方、、、もしいましたらご協力お願いしたいです(^ー^)ノ)
※ガソリン代、高速代は出ます。
【参加者】
・約25人ほどになりそうです。(今の所、14人)
【タイムスケジュール】
・まだ未定。
ご質問あれば、河野院長、出口までお願いします(*^^*)
お友達の姿勢矯正とお昼のランチ\(^o^)/✨ 〜鶴橋駅近くの整骨院 姿勢矯正〜
昨日は友達が院に来てくれて姿勢矯正を受けて行きました。
からのぉ〜、お昼にはご一緒にランチも行ってきました\(^o^)/
お友達は姿勢矯正の猫背矯正を受けて行きました。背中が丸く肩も前に入ってまして、首も少し前かがみになってたので矯正しました(^ー^)ノ
写真載せていいよ!…と言ってくださったので載せさせて頂きます(^ー^)ノ
背中が丸かったのが伸びました。顔は隠してあるのでわからないですが、頭の位置と顎が上がってたのも修正されます。首の痛みや肩の凝りがある方は改善されますよ。
立った状態も背中が伸びて綺麗な姿勢になってます^ ^
姿勢が良くなるとスタイルも綺麗に見えます(^ー^)ノまた女性の場合、猫背矯正を入れると背中が伸びる以外に鎖骨のラインが綺麗になりバストアップにも繋がります^ ^
最近では姿勢矯正を受ける方が増えてきました^ ^
成長期の子供さんにも姿勢矯正はできますよ。成長期の間に丸く曲がった姿勢を矯正をすることも大事です。
恵の矯正は体に負担が少ないように矯正をかけているので、子供からお年寄りの方まで受けられます(^ー^)ノ
恵の姿勢矯正が気になった方はスタッフまでお聞きください^o^
さて、お昼に行ったランチでしたね(^ー^)ノ
鶴橋駅の裏にあるオシャレなカフェレストランです。
前菜と冷静パスタにしました(^ー^)ノ
ゆっくりとしてて落ち着ける雰囲気のあるお店なので、オススメです(^ー^)ノ
「orb」という名前のお店で、ちょくちょく通います^ ^
みなさんも鶴橋の近くに寄った時は恵へ治療に来ていただいて、ランチご一緒しましょ(^ー^)ノ笑
恵鍼灸整骨院 院長 河野
6月がスタート\(^o^)/ 〜鶴橋 地域密着の整骨院〜
おはようございます^ ^院長の河野でございます(⌒▽⌒)
今日から6月がスタートしましたね(^ー^)ノ
4月末から5月の上旬あたりは体調を崩す人がちらほら見られ、また長い間体調を崩している方も多く見られました。これも朝晩とお昼の温度差が大きかったのが影響していると思います。中旬以降は比較的みなさん体調も安定されてきて調子のいい方が増えてきたなという印象です(^O^)
これから6月は梅雨の時期になっていくので湿気が原因で身体が重だるくなってきて調子を崩される方が出てくるかと思います。また夏に向けて暑くなるとクーラーによる冷えも出てくるのでより一層体調にはお気をつけください(^ー^)ノ
梅雨は湿気による体の体調変化にお気をつけて頂いて、、、。夏はクーラーの冷たい風が体に当たることによって、体を冷やしすぎないように気をつけてください!それと、夜中寝る時にもクーラーをつける方は気をつけてくださいね(^ー^)ノ笑
寒くてもお腹の上だけは、、、お布団をかけておいて下さいね(^ー^)ノ
それと、6月、「1の日」のお知らせですm(_ _)m
6月は1、11、21の3日が「1の日」になります。
骨盤矯正、猫背矯正を受けられたことがまだない方はこの「1の日」の機会に是非受けてみてください!!(2.200円→1.000円初回のみ)
また1度受けたことがある方は、、、「1の日」ですと、300円引きで受けられるようになってますので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
恵鍼灸整骨院 院長 河野
院長、カップラーメンを作りに行く、、、の巻き✨ 〜鶴橋 整骨院〜
インスタントラーメン発明記念館に行ってきて、マイカップヌードルファクトリーのところで世界に一つだけのオリジナルカップヌードルを作りに行ってきました\(^o^)/
電車で阪急宝塚線の池田駅まで行き、そこから徒歩5〜10分ほど^ ^
着いたらマイカップヌードルファクトリー70分待ち!!!(◎_◎;)
でも中の内観を見ていたら、言うてる間に案内されました。
まず、麺を入れるカップを買います。(1つ300円)、、、安い❗️
それから手の消毒。そして簡単な説明を受けてから店員さんに案内してもらう。
これからカップに絵を描いていくのです\(^o^)/
みなさん好きなように書いていいとのこと^ ^✨ただ絵のセンスは問われますねf^_^;)笑
出来たら次は味と具材選び(^ー^)ノ(ここでも並びますf^_^;)…15分くらいやったかな?
味は、、、1.しょうゆ、2.シーフード、3.カレー、4.トマトチリの中から選びます。
具材は12種類の中から4つまで選べます(^ー^)ノ
(1.エビ、2.コロ・チャー、3.タマゴ、4.ネギ、5.ひよこちゃんナルト、6.ガーリックチップ、7.インゲン、8.チェダーチーズ、9.カニ風味カマボコ、10.コーン、11.キムチ 、12.ワンタン…※期間限定)
味と具材を選んだら、それらを入れてくれて、フタをされて、さらに密封状態に、、、。
そして最後に袋に入れて持って帰る(^ー^)ノ
入館料も取られなく、たった300円で遊べるなんて!!お得(^ー^)ノ✨
さらに…チキンラーメンの歴史なども見れたりと(^ー^)ノ…
子供から大人まで楽しめていいですよ(^ー^)ノ
ちなみに麺からも作れるというチキンラーメンファクトリーもあるんですが、、、それは予約しないといけなくって!!ただ、、、3ヶ月先まで予約が詰まっているっていうね!(◎_◎;)
みなさん1度遊びに行ってきてみてください(^ー^)ノ
お子さんがいる家庭や友達同士、女子同士、、カップルで行くのも楽しいと思います^ ^
恵鍼灸整骨院 院長 河野
院長の休日\(^o^)/笑 〜鶴橋 整骨院(骨盤矯正&猫背矯正)〜
恵の姿勢矯正についてご紹介します。 〜鶴橋駅から近くの整骨院、骨盤矯正&猫背矯正〜
以前にも恵の姿勢矯正についてお話しさせてもらったかと思います。
今日はその続きのお話をしていこうと思います^ ^
(前回の復習)…笑
【自然治癒力を活かしてあげる】
風邪をひいても安静にして寝ていれば治ります。
指を切っても絆創膏を貼っていれば治ります。
しかし、勝手に治るのではありません。
あなたの体に備わっている自然治癒力が治しているのです。
体がゆがみ自然治癒力が働きにくくなると体に症状が現れてきます。
そこで自然治癒力を活かせるようにしてあげて症状を和らげます。
人間の骨格の要は骨盤と背骨。
これが脳と中枢神経を支え背骨の中を脳脊髄液がスムーズに流れていることが自然治癒力が働くための条件です。
当院では治る体にする事を最大の目的とし、徹底した骨盤矯正と背骨のバランス矯正を行います。
前回はSOTという三角形のブロックを使った骨盤矯正についてお話ししたかと思います。
今回は猫背矯正についてご紹介していきますね(^ー^)ノ
☆ 当院での猫背矯正はScモビとストレッチポール(Stretch Pole)を使って姿勢矯正を行っています。
【Scモビ】
Scとは肩甲骨(scapula)の略で、モビはモビリゼーションの略です。
肩甲骨の位置によって肩が前に入ったり、背中が丸くなったりするので、、、その肩甲骨の位置を調整するのに行うのが肩甲骨のモビリゼーションです。それを当院ではScモビと言っていまして肩・肩甲骨の矯正を行っていきます。
◉ 矯正という感じよりかは、、、肩を回していったり、ストレッチをされている感覚に近いと思います^ ^
【ストレッチポール(Strech Pole) 】
当院では半円の形をしたポールを使い、背中の下にポールを敷いて背骨から肩、肩甲骨の矯正をしていきます(^ー^)ノ
このストレッチポールにより、背骨の歪みや曲がった骨を矯正するのと肩甲骨のストレッチや肩周りのストレッチなども出来ます(^ー^)ノ
Scモビもストレッチポールを使っての矯正も、皆さんどちらも気持ちいいとおっしゃって矯正を受けてもらっています。
痛いとか怖いとか言ったご心配はSOTの矯正と同じで、、、この猫背矯正も全く不安や心配なことはございませんので、安心して矯正を受けてくださいm(_ _)m
それから姿勢矯正後の変化が大きく出ると評判もいいです(^ー^)ノ
●スッキリ感、動かしやすくなった、軽くなった、背中が伸びやすくなって伸ばせられる、姿勢が良くなった、
などの矯正後の感想が多いです(^ー^)ノ
それから…
●背中が丸いや肩が前に入ってて猫背症状だ。
●手が上がらない、肩が上がらない、痛いなど…
●肩を回そうとしたら痛い…
●服を着る時、洗濯物を干す時に手を上げたら痛い…
などなど、、、
猫背などの姿勢を気にされている方、肩や背中の症状があって治したい、気になっていた。
肩や背中周りのことで気になっていることがございましたらどんな些細なことでも構わないので1度ご相談ください(^ー^)ノ
何かわからないことがございましたら、恵までお問い合わせくださいm(_ _)m
恵鍼灸整骨院 院長 河野
父の日のプレゼントに(^ー^)ノ 〜鶴橋 姿勢矯正〜
父の日のギフトに姿勢矯正の回数券をご用意いたしました\(^o^)/
6月の「父の日」に何をしようかな〜?、、、と考えててプレゼントに困っている方‼️
朗報ですよ(^ー^)ノ笑…………恵の姿勢矯正で使える回数券はいかがでしょうか?
今までお世話になってきた父にお礼をするプレゼントの1つに使ってみるのはどうですか?(^ー^)ノ
回数券は10枚限定でご用意させて頂きました。
5回券と10回券がございまして、共に500円offでご提供させてもらいます✨\(^o^)/✨
回数券の有効期限は来年の父の日までとしていますので、それまでにはお使いいただけますのでご安心くださいm(_ _)m
何かわからないことがございましたら、ご連絡くださいm(_ _)m
恵鍼灸整骨院 院長 河野