こんにちは^ ^
昨日の熊本の地震にはビックリしましたね!!
お家族やお友達が九州にいてはる方はご心配ですねf^_^;)
17日の日曜診療ですが、予約の空きが残り3つになりましたm(_ _)m
8:30、9:30、12:00の時間がまだ空いております(^ー^)ノ
明日までは予約の受付をしておりますので、日曜に診療を受けたい方はご連絡くださいm(_ _)m
恵鍼灸整骨院 院長 河野
ブログ
今週17日の日曜診療のお知らせ 〜鶴橋 整骨院〜
こんにちは^ ^院長の河野です(^ー^)ノ
今週17日の日曜診療の予約の空き状況のお知らせをこちらでさせてもらいますm(_ _)m
今の所5人の方が予約を取っていかれていまして、、、。
まだ4つの空き枠がありますので…日曜に治療に来られたい方はご連絡お待ちしております。
当日は完全予約制になっていますので、前日までのご予約でよろしくお願いします(^ー^)ノ
8:30○
9:00❌
9:30○
10:00❌
10:30○
11:00❌
11:30❌
12:00○
12:30❌
○…空きあり
❌…予約入っている
恵鍼灸整骨院
滋賀へお花見let’s go🎶✨ 〜鶴橋 骨盤矯正〜
10日の日曜日は滋賀県高島市の方へお花見に行ってました\(^o^)/
滋賀の海津大崎と奥琵琶湖パークウェイという所です(^ー^)ノ…お花見の名所100選にも選べるているくらいステキなところです✨
《奥琵琶湖パークウェイという琵琶湖沿いを車で走れる10キロ以上もある道を走ってきました。また琵琶湖沿いが桜並木になっているのでドライブにはもってこいで、最高の景色を楽しみながら走れますよ(^ー^)ノ》
お昼は外で桜の木の下でお弁当を広げて食べました^ ^
外で食べるお弁当というのはなんでこんなに美味いのか!!?、、、と毎回思いながら今回も美味しくいただきました\(^o^)/
ソメイヨシノが何本もある中に一本だけしだれ桜がありました!一本だけポツンとあるのも綺麗でした^ ^
琵琶湖沿いが道路になっていて、また桜並木にもなっています^ ^
今年の奥琵琶湖パークウェイの桜はどの桜も一斉に満開になったみたいなのですごく綺麗でしたわ(^ー^)ノ
美味しく平らげました\(^o^)/笑
海津大崎
桜並木のトンネル✨
みなさんもよかったら行ってみてください(^ー^)ノ、、次雨が降るまではまだまだ見頃だと思いますので是非是非^ ^
来年の年に行くのもいいと思いますね、、、「http://homepage2.nifty.com/magamo/sub13.htm」ネットで調べてみてください(^ー^)ノ
「海津大崎」「奥琵琶湖パークウェイ」で検索してもらってもネットで出てくると思いますよ(^ー^)ノ
この週末もゆっくりと休みを堪能できましたm(_ _)mまた今日から1週間、頑張っていきたいと思います(^ー^)ノ
また今日から新生活や学校、仕事と通常通りの流れにもなっていると思いますので…みなさんも頑張っていってください(^ー^)ノ。
恵鍼灸整骨院 院長 河野
風邪予防にもなりうるLPS!!? 〜鶴橋、東成区密着の整骨院〜
LPSって何?みなさん聞いたことありますか?(^ー^)ノここ最近、LPSという物質が注目されてるんですって!!
風邪やインフルエンザの予防になったり、花粉症の抑制、がん予防にもなるんですって!!(◎_◎;)
今日はそんなLPSについてお話をしていきますm(_ _)m
今日もよろしくお願いします\(^o^)/
以前、日本テレビ「世界一受けたい授業」で2月20日、4月2日に免疫力を高める物質LPSについて放送されましたので紹介したいと思います。今回、教えてくれるのは、LPSの第一人者 香川大学医学部 客員教授 新潟薬科大学 特別招聘教授 杣源一郎先生です。
【免疫力を高める物質LPSとは】
インフルエンザや風邪の引きやすさなど病気にかかりやすいかどうかの違いはどこにあか?それは免疫力の違いだといいます。体内の異物や細胞の死がいを掃除するのがマクロファージです。免疫力の違いとは、このマクロファージが元気かどうかの違いでもあるといいます。このマクロファージを元気にさせる物質がLPSです。
☆LPS(リポポリサッカライド)とは
LPSは、土や野菜などにいる微生物の成分の一つです。元々は人の体に存在しません。食べることで免疫細胞を活性化します。空気中にも存在し、皮膚に触れ免疫細胞に働きかけます。これにより、風邪、インフルエンザの予防、花粉症の抑制、がん予防にもなると言われています。さらに糖尿病や骨粗しょう症予防、アトピー性皮膚炎などの改善、、、美肌効果も期待されると言われてるんですって!(^ー^)ノ
【LPSの効果】
LPSを摂取することにより様々な効果が期待できるといいます。
1.肌荒れの改善
皮膚の中にも多数の免疫細胞が存在していますのでLPSを摂取することにより皮膚の再生を早め、きめ細かい肌になるといいます。
2.アルツハイマー病の予防
LPSの摂取でアルツハイマーの原因物質であるアミロイドβの掃除を促すことが分かったといいます。免疫細胞は睡眠によっても活性化するので十分な睡眠も脳にはいいといいます。
3.がんの予防
LPSを十分取れば、がん予防にもなると言われています。
【LPSを多く含む食材】
免疫力の低下の最大の原因は、ストレスだといいます。その他には、極端にキレイ好きの人もLPSが少なく要注意です。殺菌や掃除をしすぎる人はかえって免疫力を下げるといいます。ではどうしたらいいのか?一番いいのは、LPSを多く含む食べ物を摂ることだといいます。そこで杣先生のLPSを多く含む食材ベスト5です。
第1位:玄米
玄米の周りについているヌカにはLPSが大量に含まれてるんです。
免疫力を考えるとヌカごと食べられる玄米がオススメ!(^ー^)ノ✨
第2位:メカブ
海の中で育つ海藻類は農薬や肥料が使われていないので自然に近い状態でLPSが多く含まれているんだそうです。
わかめや海苔にも含まれますがメカブには特に多く含まれてますよ。
第3位:レンコン
レンコンは土で育つ食べ物なの多く含まれています。
レンコンの皮、節の部分に多く含まれます。
第4位:ヒラタケ
第5位:岩のり
LPSは加熱してもOKです。
★LPSは、ヨーグルトと一緒に食べると乳酸菌との相乗効果でより効果がアップするといいます。風邪を引いた後でもLPSを積極的に摂ることは効果があるそうです。また加熱しても大丈夫な成分です。
【LPS体操】
LPS体操は、皮膚をこすって免疫力を高める体操です。
<やり方>
(1) 右手で左手の指先から体の中心に向かってLPS(エルピーエス)と
繰り返し言いながらこする。
うっすらと肌が赤くなるくらいこするのがポイント。
(2) 反対も同様に行う。
これにより血行を促進し自律神経を整え、ストレスを解消する効果も期待できる。
脚など他の部位も心臓に向かってこすると良い。
*リポポリサッカライドは摂り過ぎで問題はないの?
子供からお年寄りまでたくさん食べても問題ないといいます。子供の頃から積極的に摂ることでアレルギーになりにくいという報告もあります。一度にたくさん食べても効果が良くなるものではないので、たくさん摂るよりも、毎日継続することが大事だといいます。
*他にもリポポリサッカライドを多く含む食べ物はないの?
実は、玄米と同じくらい含む食べ物がありました。それがそばでした。中でも十割そばが高いことが分かったそうです。
オススメは、十割そばをつかったとろとろそばです。
具材にはメカブ、なめこ、自然薯を使い、つゆにレンコンのすりおろしをいれます。
これ1食だけで1日に必要なリポポリサッカライドが摂れるそうです。
また、ざるそばに出てくるそば湯もリポポリサッカライドが含まれるのでオススメです。
http://bkprs.com/lps-menekiryoku-up/、、、抜粋
http://hiyokonoitoko.hatenablog.jp/entry/2016/02/20/204835、、、抜粋
恵鍼灸整骨院
タグ:
カテゴリー:
完成\(^o^)/ 〜東成 交通事故治療〜
4月の臨時診療 〜鶴橋 交通事故治療〜
こんばんは^ ^
院長の河野です(^ー^)ノ
最近、月に1回程度で日曜・祝日に臨時で診療してることがあります。
それのお知らせですm(_ _)m
今月も臨時で診療する日を設けたいと思います!!
まだ様子見のところはありますが、だいぶ臨時診療で来てくれる患者さんも増えてきていますので、このまま好調そうでしたら月に1.2回程度の臨時診療はしていこうと考えていますm(_ _)m
よろしくお願いします!
それでは今月4月の臨時診療の日を発表します。
4月は、、、
4月17日(日)に臨時診療いたします❗️
時間は8:30〜12:30で、完全予約での受付になります。
完全予約制でしますので、前日までにご予約はお願いしますm(_ _)m
臨時診療に限っては30分毎での予約対応にさせてもらっています。
また予約状況によりましては時間を早めて院を閉めることもありますので、ご了承くださいm(_ _)m
【予約枠】
8:30 ○
9:00 ×
9:30 ○
10:00 ○
10:30 ○
11:00 ×
11:30 ○
12:00 ○
12:30 ○
※ ○が予約空いてる。×は予約埋まっている。 、、、です。
今の所、2つの予約は埋まっていて、空きもまだありますのでご連絡お待ちしております(^ー^)ノ
恵鍼灸整骨院 院長 河野
週末は神戸でゆっくりと(^ー^)ノ 〜鶴橋駅から近くの整骨院〜
週末は神戸の方に行っていました^ ^
まずは、、、
神戸ファッション美術館で「BORO(ぼろ)の美学」―野良着と現代ファッション、、、をやっていたのを見に行ってきました\(^o^)/
古より世界各地の人々は、限られた手元のわずかな端切れを繋ぎ、重ねて作った衣服や布類を、用いてきました。それを日本では襤褸(ぼろ)と呼ばれてきたそうです。近年ではBORO(ぼろ)として世界でも通ずる言葉となり、パリなどのハイファッション界でも注目を集めてるんですって。
本展では、国の重要有形民俗文化財である東北の野良着―タツケ、マエダレ、長着などに見られる襤褸やこぎん刺し、菱刺しの魅力を約100点、現在精力的に活躍する日本のデザイナーの中で、特にBOROの美意識を確固たる姿勢で読み解くkeisuke kanda(神田恵介)、matohu(堀畑裕之、関口真希子)、writtenafterwards(山縣良和)の三組のデザイナー作品と、廃棄される資材の特質を活かし日々用いる物へと昇華する、MODECOの作品が展示されていました。
大量生産以前には常であった「もったいない」の精神を未来へと紡いでいくこともテーマとしていました。
「神戸ファッション美術館」
これを観に行ってました\(^o^)/
笑、、、真似して写真撮ってみました^ ^
その後は六甲アイランドにある海辺カフェでランチして、のんびりしていました^ ^
天気もお昼過ぎくらいまでは十分に持ってくれたのでよかったです(^ー^)ノ
「feel dining cafe & sea」
チキンプレートのランチにしました^ ^
食後のコーヒーブレイクタイム✨
週末もゆっくりとした時間を過ごせたので、また月曜日から1週間も頑張りたいと思います(^ー^)ノ
恵鍼灸整骨院 院長 河野
姿勢矯正(猫背矯正&骨盤矯正)~「1の日」~
河野院長の自分磨き!笑! 〜鶴橋 交通事故治療〜
今日は午後からが休診になっているので、自分磨きをしてきました^ ^
まずはお昼のランチから(^ー^)ノ
「腹が減っては戦はできぬ」と言うことわざがあるくらいなので…まずはしっかりと腹ごしらえをせねばね(^ー^)ノ笑
今日はあっさり目に行きたかったので「ぶあいそう」という丼物屋さんでおろしカツ丼を頂きました。
その後は「延羽の湯」に行き汗を流してきました\(^o^)/
サウナに入りローリューサービスでは暑すぎてすぐに出てきてしまいf^_^;)笑、、、その後に塩サウナにも入り、たっぷり汗を流してきました(^ー^)ノ毒素もしっかりと出してきましたよ(^ー^)ノ笑
そして次は髪のカットへ^ ^
深江橋にあるリズブリエ(Lis briller)という美容院に行ってきました(^ー^)ノ
今回はもう春ということで短く切ってもらいました^ ^
ちょけてますねf^_^;)笑 ごめんなさいf^_^;)笑
まだ続きます笑
見砂さんっていう方に担当してもらってます。この方面白い方なんです^ ^もちろんカットも上手いですよ(^ー^)ノ笑
いつもほぼお任せでやってもらってます^ ^
最後に緑橋にある整骨院に行って体のケアをしてもらいに行ってきました!
今日は体の具合がよかったので治療はさほど痛くありませんでした^_^笑
今日はランチから始まり、お風呂に行き髪を切って、最後には整骨院で体のケアをしてもらい、、、今日の自分磨きは終了しました\(^o^)/
これでまた明日も4月に向けて頑張っていけます(^ー^)ノ✨
恵鍼灸整骨院 院長 河野